遺族会「はすの会」 東大阪

遺族会「はすの会」 東大阪

開催日時4月の定例会を開催いたします

毎月第1日曜日(原則として)
午後1時10分~2時40分 お子様を亡くされたご遺族
午後3時~4時30分 ご家族を亡くされたご遺族
*会場の都合により変更になる場合があります。開催日変更などのお知らせは当会のホームページ、または東大阪市市民活動情報サイト「スクラムハート」をご覧ください。
会場東大阪市立市民多目的センター
大阪府東大阪市高井田元町1丁目2−13
JRおおさか東線「JR河内永和」駅、 近鉄奈良線「河内永和」駅下車、北へ徒歩1分
参加対象限定なし
参加人数会員数:50名
分かち合いの会:各5,6名
男女比:80%女性
グループ構成サポートグループ
グリーフケアの専門家がグループの司会を担当させていただきます
イベント情報講演会を開催
参加費年会費:なし
分かち合い参加費:500円
予約方法予約の必要はありません。直接会場へお越しください
連絡先電話: 080-8318-7933
ホームページ:はすの会 死別の悲しみをわかちあう会
メール: hasuno-kai@hasuno-kai.org

私たちは、愛する方を亡くされ悲しんでおられる方のためのサポートグループです。ご遺族の方ならどなたでも参加いただけます。自らも喪失体験を持ち、心のケアについて「上智大学グリーフケア研究所」で学んだ修了生が担当させていただきます。スタッフの中に、日本スピリチュアルケア学会認定のスピリチュアルケア師(専門)もおります。「はすの会の」のスタッフは、医療機関や教育機関への講演・研修等を実施しております。ご要望がありましたらご連絡ください。ご相談させていただきます。

*「はすの会の」のスタッフは、医療機関や教育機関への講演・研修等を実施しております。ご要望がありましたらご連絡ください。ご相談させていただきます。
*癌患者サポートイベントの「リレーフォーライフ」へ参加しています。
*「平成24年度東大阪市地域支え合い体制づくりモデル事業」の助成金を受けました。
*「JR西日本あんしん社会財団」の助成も受けています。
*「はすの会」の支部として「はすの会 神戸」も活動しています。